プロフィール
河野 あや KAWANO AYA
鍼灸師
国際薬膳師(民間資格)
徳島県出身
四国医療専門学校鍼灸学科卒業
~これまでの経緯~
鍼灸専門学校を卒業後、鍼灸整骨院で働いていたときにふと「ここに来ている人たちが十分な睡眠と適度な運動、バランスのいい食事をとり、ストレスがなければほとんどの人が来なくなるんじゃないか」と感じ始めたと同時に
「いまこの目の前にいる患者さんは普段どんな生活を送っているのだろう」
「どんな人生を歩んでこられ、何にストレスを抱え、本当はどんなことが好きで、どんな面があるのだろう」と思い始め、一人のひととしての理解や養生の大切さを感じ、季節に合った過ごし方や飲食の面でも学びたいと思い、国際薬膳師の資格を取りました。
そして人のからだは筋肉や神経、病名、エビデンスなどというものだけは語れないものがあるのではないか、
本当の美しさは顔や骨盤などが整うという形だけではなく、その人がその人らしくいきいき過ごすことではないのかと強く思うようになりました。
たくさん鍼を打ってもどれがどう効いているのか分からないし負担が大きすぎる。
自分の行った鍼・灸の意味を明確に、責任を持てるようにしたい。本当の東洋医学・鍼灸が知りたい。学び直したいと決意し、鍼灸整骨院での局所鍼やマッサージ・美容鍼、
透析クリニックでのリハビリ指導、伝統鍼灸専門の鍼灸院での勤務を経て今の治療法に辿り着きました。
長い問診と一本の鍼はこのために行っています。
鍼灸を通じてこころもからだも元気でいられるように。
またこれまでの辛さや苦労が報われ、その人らしく明るく前へ進んでいけるようなサポートをさせていただきたく
地元徳島で開院しました。
ここで出会うみなさんのお力になれるよう、精進してまいります。